K-1検定 2007春号 格闘技K-1に関する検定(2007春号)です。難易度は初級・中級・上級編を混ぜてあります 趣味 - スポーツ 春 HERO'S K-1 格闘技 Q1K-1生みの親は? 選択肢アントニオ猪木後川聡之石井和義アンドレーマナート Q2準々決勝で勝者がリタイヤした場合第一に準決勝進出できるのは?(2006年時点) 選択肢敗者第1リザーブ試合の勝者推薦選手 Q3問(2)に関して、2006年そのルールが適用され、準決勝出場の権利を得たのは誰? 選択肢ピーターアーツジェロムレバンナレミーボンヤスキーステファンレコ Q4K-1スーパーヘビー級タイトル初代王者は? 選択肢ブランコシカティックセームシュルトミルコクロコップモーリススミス Q5K-1が始まった年は? 選択肢1991年1993年1995年1997年 Q6鉄人アンディ=フグの代名詞ともなっている技は? 選択肢ブーメランフック鉤突きかかと落とし Q7問(6)に関して、彼が優勝した年は? 選択肢1995年1996年1997年1998年 Q8HERO’Sにおける谷川貞治の役職は? 選択肢イベントプロデューサースーパーバイザー実行委員長チーフディレクター Q9問(8)に関して、谷川貞治がFEG代表取締役となった年は? 選択肢1998年2001年2003年2004年 Q10モーリススミスの8年間無敗にピリオドを打った選手は? 選択肢スタンザマンロブカーマンアーネストホーストピーターアーツ